ワイヤレスイヤホン【おすすめ人気ランキング】おしゃれな最新ワイヤレスイヤホン - Hamee
おすすめワイヤレスイヤホン人気ランキング!最新の完全ワイヤレスイヤホンやコスパのいいBluetooth接続イヤホンなどHameeでは豊富なラインナップを取り揃えてます。iPhoneで使える高音質コーデックAAC対応、長時間再生、音切れ、防水防滴など気になる性能もまとめてチェック!新型のiPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XRはイヤホンジャックが廃止されており、2019年新型iPhoneもイヤホンジャックがないため、ワイヤレスイヤホンは必須アイテム!AppleからはAirPods(エアーポッズ)という片耳タイプのコードがまったく繋がっていない完全ワイヤレスイヤホンが発売されて人気を集めBluetooth接続するワイヤレスタイプのイヤホンやヘッドフォンに注目が集まります!
ワイヤレスイヤホン・ヘッドホン 商品一覧
関連商品
最近チェックした商品
ワイヤレスイヤホンの選び方・大切なポイントを解説!
- ワイヤレスイヤホンでよく聞く音質を決める一要素「コーデック (Codec) 」って何?
- ワイヤレスイヤホンで音が聞けるのは、Bluetoothを使ってスマホからイヤホンに音声データを飛ばしているから。
この時、そのままの音声データだと、データ量が重く音の遅延(ゲームプレイや映画鑑賞で音だけ遅れて聞こえる現象)が発生してしまうため、音声データを圧縮する技術が使われています。この技術が「コーデック」です。 いくつか種類のあるコーデックの一部を紹介します。
コーデック名 遅延
レベル音質
レベル特徴 SBC 遅延あり 標準レベル 標準のコーデック。ほぼ全てのワイヤレスイヤホンが対応。対応コーデックの表記が無くても「SBCには対応している」 AAC SBCよりも
低遅延SBCよりも
高音質iPhoneなどiOsで主に対応している aptX AACよりも
低遅延AACよりも
高音質Androidで主に対応している
ワイヤレスイヤホンとスマホで同じコーディックに対応していないと、本来の威力が発揮されません。 なのでiPhoneユーザーはAAC、AndroidユーザーはaptXを選ぶのがオススメ。 ただ、対応コーディックが異なっていたとしても本領発揮ができないだけで、普通に使えるので安心してくださいね。 - ワイヤレスイヤホンの機能で選びたい!通勤・通学におすすめ!ノイズキャンセリング機能って?
- 通勤・通学の電車やバス内などでイヤホンを使いたい方は、ノイズキャンセリング機能の有無も気になるところ。ノイズキャンセリングとはノイズ(騒音)をキャンセル(打ち消す)もので、外部の音に邪魔されずに音楽を楽しむことができます。
- ランニングなどのスポーツ用のワイヤレスイヤホンを選ぶ時のポイントは?
- ランニングなどのスポーツ用にと思っている方は、防水性能・落下防止が付いているかをチェック!自転車・ジョギング・ジムなどで運動しながら使うことを考えている場合、汗をかいたり雨で濡れても大丈夫な防水レベルもおさえるべきポイント。
IP表示を確認!ランニング用であれば生活防水を指すIPX4以上がおすすめ
防水性能はJIS規格に則ってIPX1~IPX8の防水等級が決められています。IPX8が完全防水となりますが、ランニング用であれば生活防水を指すIPX4以上のものだと安心です。ランニングをするなら耳から落ちにくいデザインを選ぶことも大事。また、大事なのはランニングなどの激しい動きをしてもイヤホンが落ちにくいか。イヤホン自体のデザイン、または落下防止用のイヤーフックなどが付属するかも注目してみましょう。
- ワイヤレスイヤホンでよく書いてある連続再生時間ってなに?
- 連続再生時間とは、その名の通り音楽を再生し続けた場合に充電が持つ時間の目安のことです。有線のイヤホンとは違って、充電が必要なワイヤレスイヤホン。 バッテリー切れを起こすと音楽を聴けません。フル充電でどれくらい使えるのか「連続再生時間」も確認しておくと安心です。
- 「完全」ワイヤレスって何?とイヤホン同士がつながった左右一体型はどちらを選べばいい?
- ワイヤレスイヤホンは大きく分けて完全ワイヤレス(左右分離型)、左右一体型の2種類に分類されます。
見た目の、コードがある・無い、の違いは分かりますが、「他には何が違うの?」「どっちの方がいいの?」となりますよね。それぞれ、メリット・デメリットがあるので特徴をまとめてみました。完全ワイヤレス 左右一体型 コメント 同じスペックでの価格 × 〇 同じスペックであれば、左右一体型イヤホンの方が安価でコスパが良い傾向。完全ワイヤレスが高くなるのは、イヤホンが左右で独立している分、内部が複雑な構造をしているため。 イヤホンを少し外したい時 × 〇 コンビニのレジなどで一時的にイヤホンを外す時、左右一体型は首にかけておけるが、完全ワイヤレスはポケットにしまうのは失くしそうで怖い。ただ、ケースにしまうのも面倒。 カバンからの取り出し 〇 × 左右一体型はコードが存在するため、カバンで絡まる可能性あり。コードの無い完全ワイヤレスはその心配は無い。 マイク性能 △ 〇 左右一体型はコードの途中にマイクがあるため完全ワイヤレスと比べマイク位置が口元に近く音を拾いやすい印象。ただし、マイクのクオリティは製品の質による違いも大きい。 見た目 〇 △ 好みにも寄るが、完全ワイヤレスはコードが完全に排除され、スタイリッシュな見た目で近年人気を集めている。 紛失の不安がない × 〇 完全ワイヤレスは耳から外れるとすぐに落下してしまうが、左右一体型は耳から外れたとしても、首に引っかかるため安心感がある。
「コスパ重視!」「イヤホンをよく付け外しする」方は、左右一体型。「見た目のスタイリッシュさ重視!」「コードから解放されたい!」という方は完全ワイヤレスがオススメかと思います。
最近は、紛失した完全ワイヤレスイヤホンをスマホで探知する機能があったり、小さい耳にも合うような小さめデザインや、女性をターゲットにしたおしゃれで可愛いデザインなど、様々な機能や見た目のイヤホンが増えています。よく使うものだからこそ自分のお気に入りの色・カタチにこだわるのも大事ですね。
ITEM PICK UP!
-
VERTEX Bluetooth5.3対応 完全ワイヤレスイヤホン CLEAR
音質もデザインもクリアに!Bluetooth5.3対応 完全ワイヤレスイヤホン スケルトンデザインが目を引く、高音質完全ワイヤレスイヤホン ・スタイリッシュなクリアデザイン ・電池残量が分かりやすいデジタル表示 ・高音質コーデックSBC,AAC 対応 ・耳元で簡単タッチ操作が可能 ・連続再生約4時間、連続通話約3時間 ※最大連続再生時間/通話時間/待機時間は、音量の大きさや電池残量により記載の時間とは異なる場合があります。 ●本製品およびパッケージは改良のため予告なく仕... 商品ページはコチラ 〉 -
GLIDiC Bluetooth5.3対応 完全独立型着せ替えワイヤレスイヤホンTW-4000P mameBuds
「ながら聴き」に最適なコンパクトイヤホン 驚くほどコンパクトな充電用ケース、そしてスティックレスなオープン型のイヤホン。 カナル型とは違い耳を完全には塞がない形状のため、耳への負担が少ないのが魅力。 作業をしながら聴きたいときにおすすめです。 ・イヤホンを着けたままでも周りの音が自然に聞こえる ・スティックレス形状で寝転びながらでも快適 ・着せ替えできる3色のカラージャケット付き ・雨や水しぶきに耐えるIPX4の防水性能 ・簡単ペアリング・イヤホンを探す機能「Google F... 商品ページはコチラ 〉 -
GLIDiC Bluetooth5.3対応 低遅延モード搭載 完全独立型ワイヤレスイヤホン TW-3000R
3サイズから選べるスタビライザー付き!安定した装着感のワイヤレスイヤホン 通話用ノイズリダクションや低遅延モードなど、現在のライフスタイルにマッチした機能を採用。 スタビライザーが耳の内側からイヤホンを支えるので、ランニングやトレーニング時にもおすすめです。 ・マイク使用時の不要な音を取り除く通話用ノイズリダクション機能搭載 ・音声遅延を解消する低遅延モード ・水や雨に強い「IPX5」の防水性能 ・イヤホン単体で最大約6.5時間の連続再生が可能 ・USB Type-C給電に対応... 商品ページはコチラ 〉 -
VERTEX Bluetooth5.3対応 完全ワイヤレスイヤホン ノイズキャンセリング機能付き
4つの機能で、音楽の世界にもっと入り込める ・周囲のノイズを音で打ち消す、アクティブノイズキャンセル(ANC) ・ゲーム・動画視聴で気になる遅延を解消、低遅延モード ・イヤホンを装着したまま周囲の音が聞こえる、外部集音モード ・通話相手に自分の声がクリアに届く、環境ノイズキャンセル(ENC) ●本製品およびパッケージは改良のため予告なく仕様を変更する場合があります。 ●音楽再生、通話、待機時間は音量の大きさなどの使用条件により異なります。 ●機器の組み合わせやバージョンによ... 商品ページはコチラ 〉 -
スケルトン ワイヤレスイヤホン (nb)Audio SkeLeTon Bluetooth5.2対応 外音取り込み機能・ゲーミングモード搭載
カジュアル&コンパクトなトランスルーセントデザインの完全ワイヤレスイヤホン 特徴的なトランスルーセントデザインの完全ワイヤレスイヤホン ・φ12mm大口径ダイナミックドライバー搭載 ・高音質ワイヤレスコーデックの「LDAC」対応 ・周囲の騒音を低減する「アクティブノイズキャンセリング」 ・イヤホンをしたまま周囲の音が聞こえる「外音取り込み」 ・ゲームや動画の音ズレを軽減する低遅延「ゲーミングモード」 ・騒がしい場所での通話や音声ミーティングが可能な「デュアルマイクENC」 ... 商品ページはコチラ 〉 -
VERTEX Bluetooth5.1対応 2WAY 有線&ワイヤレス ヘッドホン
2WAY仕様のワイヤレスヘッドホン ・スタイリッシュなデザイン ・有線でも無線でも使用できる2WAY仕様 ・ゲームや映画鑑賞、オンライン会議などにも便利 ・高品質AACコーデック採用 ●本製品およびパッケージは改良のため予告なく仕様を変更する場合があります。商品仕様 【Bluetooth 仕様】 通信方式:Bluetooth5.1 出 力:class2 通信距離:約 10m 使用周波数帯域:2.40〜2.48GHz帯 対応プロファイル:A2DP、AVRCP、AVCTP、AV... 商品ページはコチラ 〉 -
Urbanista COPENHAGEN Bluetooth5.2対応 完全ワイヤレスイヤホン
コペンハーゲンの街の柔らかい印象をモチーフにしたカラフルなイヤフォン 北欧でも有名な都市であるデンマークの首都コペンハーゲンを冠し、美しい街並みに触発されたデザイン。 使いやすさを元に設計されたスタイリッシュなデザインと最大約32時間の再生時間が特長になっています。 インイヤー型で耳にも優しい装着感があり、長時間つかい続けられる、日々の必需品となるワイヤレスイヤフォンです。 ・充電ケースとの併用で約3回充電ができ、合計約32時間の使用が可能 ・専用アプリよりイヤフォンの音質設定を調整... 商品ページはコチラ 〉 -
Urbanista LISBON Compact Bluetooth5.2対応 完全ワイヤレスイヤホン
大胆なカラーがアクセントに。使っている人のスタイルに合わせたイヤフォン カラフルなカラーを取り揃えたコンパクトサイズの完全ワイヤレスイヤフォンです。 装着感を感じにくいほどの小型サイズで、軽くて快適に使用できます。 ・スカンジナビアデザインを取り入れたシンプルなイヤフォン ・片耳約4グラムで、装着感を感じにくいほど軽くて快適に使用可能 ・充電ケース併用で約27時間の使用が可能 ・充電ケースで約2回の満充電が可能 ●本製品およびパッケージは改良のため予告なく仕様を... 商品ページはコチラ 〉