フィルター

並び替え

  • 人気順
  • 新着順
  • 価格の高い順
  • 価格の低い順
表示

絞り込み

  • ブランド
  • テイスト
  • 価格
  • レビュー



iPhoneSE3フィルムを選ぶポイント


耐衝撃ケースはフィルムと干渉するかも!

耐衝撃性のあるスマホケースは、落とした時に画面が床に触れないようにフチが高くなっているものがあります。フチ高のケースは、角が画面の内側に若干入り込んでいるため、ガラスフィルムの場合はスマホケースと干渉してしまう場合があります。(薄型のプラスチックフィルムならその心配はありません)





スマホケースと干渉させないためには「全面保護」と書かれているフィルムではなく「ケースよりひとまわり小さい」「ケースと干渉しない」と表記されているフィルムを選びましょう。


[iPhone 8/7/6s/6/SE(第2/第3世代)専用]simplism 衝撃吸収&ブルーライト低減 画面保護フィルムフチ高ケースと干渉しずらいフィルム [iPhone 8/7/6s/6/SE(第2/第3世代)専用]simplism 衝撃吸収&ブルーライト低減 画面保護フィルム

フチ高ケースと干渉しやすい全面保護フィルム


使っているケースと同じブランドのフィルム購入がおすすめ!

また、持っているケースと同じブランドのフィルムが発売されている場合はできるだけ合わせて購入すると安心です。当店の商品では、「iFace」「ROOT.CO」がスマホケースと干渉しないフィルムを発売しております。iFaceはフチの色が、ブラック、ベージュの2色展開になっており、ケースとコーディネートしてもかわいいので、ぜひご覧ください(∩´∀`)∩


iFaceと合わせて使えるフィルム(ベージュ) iFaceと合わせて使えるフィルム(ベージュ) iFaceと合わせて使えるフィルム(黒) iFaceと合わせて使えるフィルム(黒) SE3の(PRODUCT)RED(赤)と相性バッチリ!iFace Reflectionのレッド ROOT CO.と合わせて使えるフィルム




iPhoneSE(第3世代)機種情報 (2022/3/18(金)発売)


本体サイズ・デザイン

・外観はiPhone SE(第2世代)とほぼ変わらない
・大きさ:高さ138.幅4 × 67.3 × 厚み7.3mm/144g
・ディスプレイサイズ:4.7インチ
・Retina HDディスプレイ(1,334 x 750)
・指紋認証搭載
・容量/64GB、128GB、256GB
・5G(sub6)搭載
・丸みのある持ちやすいボディ

カメラ

・1眼レンズ
・1,200万画素の広角カメラ
・ƒ/1.8絞り値
・700万画素のフロントカメラ
・最大5倍のデジタルズーム
・ポートレートモード搭載
・フォトグラフスタイルに対応
・ディスプレイサイズ:4.7インチ


今イチオシの特集


最速情報!人気のiPhone 15 ケース関連はこちら

【スマベ診断】あなたの「スマベ」はどれ?失敗しない似合わせカラーのスマホケースを選ぼう!

期間限定!salisty マウスパッド付きポーチをご購入の方にケーブルホルダーを1個プレゼント!

関連商品

最近チェックした商品

iPhoneSE(第3世代)ケース・フィルムのよくある質問

iFaceのiPhoneSE(第3世代)ケースに合う保護フィルムはどれですか?
iFaceのiPhoneSE(第3世代)ケースには、専用の液晶保護ガラスフィルム「iFace ラウンドエッジ 強化ガラス 保護フィルム」がございます。iFace専用以外の液晶保護ガラスの場合、形状によっては、iFaceケースと干渉し浮き上がってしまう場合があります。iFace専用ガラスフィルムは、iFaceケースと干渉しないよう設計されています。

各メーカーのフィルムすべてとフィッティングすることが難しいため、推奨は致しかねますが、iFace保護フィルムのサイズ表よりサイズが小さい保護フィルムについてはだいたい併用できます。(画面保護フィルムの形状により併用できないものもあります。)フレームなしタイプの保護フィルムは、液晶に対しサイズが小さめのためケースと干渉しにく