後悔しないスマホストラップホルダーの選び方!おすすめ商品や注意点も紹介

【スマホケース屋が解説】ストラップホルダーの・選び方・使い方。自分のスマホを手軽にショルダーに!

\3月31日限定!ガラスフィルムが1000円ぽっきりに!/

iPhoneケースご購入でガラスフィルムが1000円ぽっきりになるクーポンを期間限定で配布中!

こんにちはスマホケース屋Hamee本店のすーさんです。
スマホをポシェットのように斜めがけできる、スマホ/iPhone用のショルダーストラップがいま大流行しています。

中でも、自分が使っているスマホをショルダーに変身させられる「ストラップホルダー」は、好きなスマホケースをショルダーとして使うことができる 注目アイテム。


iFace Hang and ストラップホルダー

100円でも買えるけれど、大事なスマホをぶら下げるには「耐久性が心配…」「ちぎれたりしない…?」と心配な方も多いはず。そこでスマホケース屋の視点で「ストラップホルダー」を選ぶときの注意点を挙げてみました。3分程度で読めますのでストラップホルダーを購入する前にぜひご確認ください。


\両手が空いて便利!/

ストラップホルダーとは?

iFace Hang and ストラップホルダー

ストラップホルダーとは、スマホケースとスマホ本体の間に挟み込むだけで、簡単にストラップホールを「後付け」できる便利なアイテムです。

これさえあれば、どんなケースでも、あっという間におしゃれなショルダースマホに変身させられます。

お気に入りのケースはそのままに、両手が空く便利さをプラスできるのが最大の魅力です。

スマホ用ストラップホルダーの選び方

iFace Hang and ストラップホルダー

ストラップホルダーは、たくさんの種類が販売されていて「どれを選んだらいいの?」と迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

選ぶポイントを知らないままだと「大切なスマホが落ちた…」「ケースに合わなかった…」のような失敗につながってしまうかもしれません。

そこで、多くのスマホケースやアクセサリーに触れている「スマホケース屋」の視点で、ストラップホルダー選びで後悔しないための3つのポイントをご紹介します。

1.安全に使えるか

まず、もっとも重要なのが「大切なスマホを安全に吊り下げられるか」という点です。

ここで注目してほしいのが「耐荷重」です。 耐荷重とは、そのホルダーが「何グラムまでの重さに耐えられるか」を指します。

スマホ本体とケースの重さを考えると、少なくとも300g以上、できれば500g程度の耐荷重があると安心でしょう。

また、素材もチェックしましょう。以下のような素材があるため、ご自身の使い方にあった素材か確認してみてください。

TPU製:スマホを傷つけにくい
布製:丈夫で切れにくい
ステンレス製:頑丈で耐久性が高い

参考)iPhoneSE2~iPhone14ProMaxまでの重量表 

機種 重さ
iPhoneAir 165g
iPhone17 177g
iPhone17Pro 206g
iPhone17ProMax 233g
iPhone16e 167g
iPhone16 170g
iPhone16Plus 199g
iPhone16Pro 199g
iPhone16ProMax 227g
iPhone15 171g
iPhone15Plus 201g
iPhone15Pro 187g
iPhone15ProMax 221g
iPhone14 172g
iPhone14Plus 203g
iPhone14Pro 206g
iPhone14ProMax 240g
iPhone13 173g
iPhone13mini 140g
iPhone13Pro 187g
iPhone13ProMax 238g
iPhone12 162g
iPhone12mini 133g
iPhone12Pro 187g
iPhone12ProMax 226g
iPhone11 194g
iPhone11Pro 188g
iPhone11ProMax 226g
iPhoneSE3 144g
iPhoneSE2 148g

2.ケースや充電器と干渉しないか

ケースや充電器と干渉しないか ケースや充電器と干渉しないか

次に大事なのが、「手持ちのケースや充電ケーブルと干渉しないか」です。

「せっかく買ったのに使えなかった…」という悲劇を避けるため、以下のポイントをチェックしましょう。

ケース充電口の形状
ホルダーの厚み
ホルダーの大きさ

充電口が大きく開いているスマホケースや、フタが付いているスマホケースでは使えない可能性があります。

また、ホルダーが厚すぎると、ケースが浮いてしまったり、充電ケーブルが奥まで刺さらなくなったりすることもあります。

ホルダーのシート部分が大きいと、ワイヤレス充電ができなくなる場合があるので注意が必要です。

たとえば、以下のようなケースだと、ストラップホルダーが使えないので注意しましょう。写真上が防滴キャップ付きケース、下が充電ホール上部が空いているケースです。

ストラップホルダーが使えないケース

3.デザインが好みに合っているか

安全性や機能性はもちろん大事ですが、毎日持ち歩くものだからこそ、デザインも妥協したくないですよね!

ストラップホルダーは、スマホケースやストラップと組み合わせる「ファッションアイテム」の1つともいえます。

素材がレザーなら高級感があってビジネスシーンでも合わせやすく、ナイロンやポリエステルならカジュアルでスポーティーな印象になります。

また、スマホケースやストラップ、普段のファッションと色味を合わせるのも、統一感のあるコーディネートになるためおすすめです。

ぜひ、ご自身のスタイルに合ったお気に入りのデザインを見つけてください。

スマホ用ストラップホルダーの注意点・デメリット

iFace Hang and ストラップホルダー

ここまでストラップホルダーの魅力をお伝えしてきましたが、便利なアイテムである一方で、購入前に知っておいてほしい注意点やデメリットも存在します。

「こんなはずじゃなかった…」と後悔しないために、2つの注意点をお伝えします。

スマホの使い勝手が悪くなる場合がある

ストラップホルダーは、ケースとスマホの間に「シートを挟む」という構造上、どうしてもわずかな厚みが出ます。

この厚みが原因で、以下のようなデメリットが生じる可能性があります。

充電ケーブルが差し込みにくくなる
机に置いたときにスマホがガタつく

対策としては、できるだけ「薄型」と記載のあるホルダーを選ぶのがおすすめです。

長く使うと劣化する可能性がある

ストラップホルダーは、スマホ全体の重さを支える「フックを通す穴」の部分に大きな負荷がかかっています。

どんなに丈夫な素材でも、毎日使っていれば摩擦や引っ張りによって少しずつ劣化していきます。

もし、ホルダー部分に亀裂やほつれが見つかったのに使い続けると、ある日突然ブチッと切れて、大切なスマホが落下…なんて最悪の事態にも。

定期的にホルダーの状態をチェックし、少しでも異変を感じたら、すぐに新しいものと交換するようにしましょう。

おすすめのストラップホルダー!

では、ストラップホルダーの選び方が分かったところでおすすめを紹介していきます。

iFace Hang and ストラップホルダー


iFace Hang and ストラップホルダー

iFaceのスマホケースと干渉しないように作られているストラップホルダー。「耐荷重」は500グラムなので、ProMax系の機種でも安心。

ストラップホルダーはTPU製で柔らかい素材だからスマホケースやスマホ本体に傷などがつきにくく、直径約3cmのカラビナが使われているのでエアポッズケースを一緒に吊るすこともできます。

装着したままスマホの充電ができることも魅力。

iFace Hang and ストラップホルダー

iFace Hang and ストラップホルダー


iFace Hang and ストラップホルダー ダブルリング

iFace Hang and ストラップホルダー ダブルリング

「2点吊り×丈夫な金属製」で抜群の安定感が魅力のストラップホルダーです。2点で吊るすことで、クルクル回らず安定して使えるので、日常のちょっとしたストレスを軽減してくれます。

背面ではなく、底面に挟み込むタイプなのでクリアケースとの相性も抜群です。マットに仕上げた落ち着いた色味なので、ビジネスシーンにもおすすめ。

iFace Hang and ストラップホルダー ダブルリング

iFace Hang and ストラップホルダー ダブルリング

Premium Style ディズニー シルエットストラップホルダー

Premium Style ディズニー シルエットストラップホルダー
ディズニーキャラクターのシルエットダイカットストラップホルダー
ケースに挟むだけでストラップが付けられるダイカットストラップホルダー
端末やケースに貼り付けしないので、汚れずいつでも付け外しが可能
Premium Style ディズニー シルエットストラップホルダー

Premium Style ディズニー シルエットストラップホルダー

スマホショルダーはこんなときに便利!

ストラップホルダーの使い方は分かったけど、ショルダーストラップがどんなときに便利なのか分からない…という方のために、おすすめの利用シーンをご紹介します。

普段の買い物に

iFace Hang and ストラップホルダー

スーパーやコンビニでお買い物をするときに、スマホを斜めがけで持ち歩くととても便利!

スマホにメモした買い物リストをチェックするのも楽だし、スマホ決済を使えばレジでのお会計がスマート。バッグからスマホを取り出さなくても、肩にかけたスマホをサッとかざすだけなのでモタモタしてしまうことがありません、

カード収納ができるスマホケースを使えば、免許証やクレジットカードを入れておけるので手ぶらでお出かけできます。

子育て中にも大活躍

iFace Hang and ストラップホルダー

ただでさえ荷物が多くなってしまいがちな子育て中。子どもと手を繋いだり、抱っこをせがまれたりするので、できるだけ両手を空けておきたいですよね。

そんなときでもスマホショルダーがあれば、スマホがバッグの中で迷子になってしまうことがありません。LINEなどの通知にも気付きやすく、送り迎えなどスマホだけ持って出かけたいときにも大活躍!

子どもの写真を撮りたいときも、スマホをすぐに手に取ってカメラを起動できるのはママ・パパに嬉しいですよね。

職場でも便利

iFace Hang and ストラップホルダー

スケジュールの管理やちょっとしたメモなど、仕事中にスマホを使う機会は意外と多いもの。PCを持ちながら会議室へ移動するときも、スマホショルダーがあるとスムーズです。

シンプルなスマホケースにブラックやベージュなどシックなカラーのストラップを合わせれば、オフィススタイルにもなじみやすくておすすめです。

旅行やアウトドアにも

iFace Hang and ストラップホルダー

旅行やアウトドアでは地図を見たり写真を撮ったりと、スマホを使いたい場面は多いですよね。

でも旅先ではリュックを使うことが多く、リュックからスマホを取り出すのは面倒。そんなときも、スマホショルダーを使えば片手でサッとスマホを使えるし、うっかり落としてしまうこともありません。

ジョギングや散歩など、手ぶらでスマホだけ持ち歩きたいというシーンでも便利です。

ストラップホルダーに関するよくある質問

iFace Hang and ストラップホルダー

ここでは、ストラップホルダーに関してよく寄せられる質問について、お答えしていきます!

ストラップホルダーを付けたままワイヤレス充電はできますか?

ストラップホルダーの「素材」と「厚み」によります。

厚みがあまりないホルダーであれば、そのままワイヤレス充電ができる場合がほとんどです。

ただし、ホルダーのフック部分やシート自体に金属パーツが使われていたり、ホルダーの厚みがある場合は注意が必要です。

2口(2つ穴)タイプのストラップホルダーのメリットは何ですか?

スマホが裏返りにくく、安定感が増すことがメリットです。

ストラップホルダーには、フックを通す穴が1つのタイプと、穴が2つあるタイプの2種類あります。

1つ穴タイプの場合、歩いているうちにスマホがクルクルと回転して、裏返ってしまうのがデメリットです。

一方で、2つ穴タイプは左右2点で支えるため、スマホの向きが安定しやすいのが最大のメリットです。

スマホの画面が常に体側を向くようにできるので、ぶつかった時の衝撃からも守りやすいです。

ストラップホルダーは自作できますか?

ストラップホルダーの自作はおすすめしません。大切なスマホを守るためには市販品を使いましょう。

理由は、やはり「耐荷重」です。自作の場合、どのくらいの重さまで耐えられるかがわかりません。

市販されている製品は、メーカーが耐久テストを重ねて安全性を確認したものです。

スマホを守るためにも、耐荷重が明確な市販品を選ぶようにしましょう。

まとめ

ハンズフリーでスマートにスマホを持ち運べるショルダーストラップ。普段の生活にはもちろん職場や旅行にも便利で、年代問わず人気のアイテムです。

後付けできるストラップホルダーがあれば、ストラップの穴がないスマホケースでもショルダー使いができます。ファッションのアクセントにもかわいいし、ぜひ一つは持っておきたいですね。

その他ショルダーストラップ一覧はこちら 〉

Aboutこの記事を書いたライター

Hameefun編集部

Hamee fun編集部です。
スマホグッズにまつわるいろんなお役立ち情報や商品紹介など、最新情報をご紹介します。

【おすすめ!衝撃に強い!】最強のクリアケースHIGHER

[iPhone 17/17 Pro/16/16 Pro/16e]HIGHER  ハイブリッドケース(クリア)[iPhone 17/17 Pro/16/16 Pro/16e]HIGHER  ハイブリッドケース(クリア)
other [iPhone 17/17 Pro/16/16 Pro/16e]HIGHER ハイブリッドケース(クリア)
特価 2,310 (税抜2,100円)
メール便送料無料
種類を選択
[iPhone 17/17 Pro/16/16 Pro]HIGHER MagSafe対応 ハイブリッドケース[iPhone 17/17 Pro/16/16 Pro]HIGHER MagSafe対応 ハイブリッドケース
other 【iPhone 17/17 Pro/16/16 Pro】HIGHER MagSafe対応 ハイブリッドケース
特価 3,190 (税抜2,900円)
メール便送料無料
種類を選択
[iPhone 17/17 Pro/16/16e専用]HIGHER  ハイブリッドケース(オーロラ)[iPhone 17/17 Pro/16/16e専用]HIGHER  ハイブリッドケース(オーロラ)
other [iPhone 17/17 Pro/16/16e専用]HIGHER ハイブリッドケース(オーロラ)
特価 2,530 (税抜2,300円)
メール便送料無料
種類を選択
【新】[iPhone 15/14/13専用] HIGHER MagSafe対応 ハイブリッドケース(クリア)【新】[iPhone 15/14/13専用] HIGHER MagSafe対応 ハイブリッドケース(クリア)
[iPhone 15専用]HIGHER ハイブリッドケース[iPhone 15専用]HIGHER ハイブリッドケース
種類を選択
[iPhone 15専用]ディズニーキャラクター HIGHER ハイブリッドケース|スマホケース・スマホカバー・iPhoneケース通販のHamee[iPhone 15専用]ディズニーキャラクター HIGHER ハイブリッドケース|スマホケース・スマホカバー・iPhoneケース通販のHamee
種類を選択