毎年新しいモデルが登場するたびに、大きな注目を集めるiPhone。2025年に発表されると噂されているiPhone 17シリーズは、カメラのデザイン面で大きな変化があるのではないかと予想されています。そのため、ケース選びにおいては、従来のモデルとは異なるポイントが出てきそうです。
iPhone17シリーズのカメラデザイン
以下の画像は著名リーカーによる、iPhone17、iPhone17Pro、iPhone17Air、iPhone17ProMaxの予想レンダリング画像です。iPhone 17 Lineup Colors pic.twitter.com/Np86kDD7Fj
— Majin Bu (@MajinBuOfficial) July 30, 2025
iPhone 17とiPhone 16のカメラは同じ?
リーク情報によると、iPhone 17とiPhone 16のカメラ形状は同じになると見られています。そのため、iPhone 16用のケースであれば、iPhone 17でも互換性のあるデザインが登場するかもしれません。
iPhone17Proシリーズと新モデルのiPhone17Airのカメラは横長デザインに
一方で、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max、そして新たに登場するとされるiPhone 17 Airのカメラは、横長のピル型になるという情報が流れています。これは、Google Pixelシリーズのようなデザインを想像するとわかりやすいでしょう。
この横長カメラの採用は、ケースのデザインに大きな影響を与えます。従来の正方形や縦長のカメラホールとは異なり、ケースのカメラ部分が横に大きく開くデザインになるため、今までよりもカメラの保護が重要になります。
以下は著名リーカーが公表したiPhone17Pro、iPhone17ProMaxの画像。GooglePixelのケースのようにカメラ部分が横に開いています。スマホを置いたときに、カメラが床に触れないようなケースデザインか注意し、カメラレンズ保護カバーを合わせて使用すると良いでしょう。
First look at some cases for the new iPhone 17 Pro — wow, that camera hole is huge! Apple's really turning heads with this design. pic.twitter.com/IKJ4DqksCE
— Sonny Dickson (@SonnyDickson) April 9, 2025
New TechWoven Case Colors for iPhone 17 Revealed
— Majin Bu (@MajinBuOfficial) August 21, 2025
Full Article: https://t.co/nSA8Wbek5G pic.twitter.com/W6fZdb8psn
iPhone17のスペックや機能の予想

出典:Apple
参考までに、iPhone17のスペックや機能をリーク情報をもとに予想して、以下にまとめました。
機種 | iPhone17 | iPhone17 Air | iPhone17 Pro | iPhone17 ProMax |
発表日 | 2025年9月9日 | |||
予約開始日 | 2025年9月12日 | |||
発売日 | 2025年9月19日 | |||
価格 | 799ドル | 899ドル | 1,099ドル | 1,299ドル |
ディスプレイ | 6.3inch LTPO | 6.7inch LTPO | 6.3inch LTPO | 6.9inch LTPO |
ストレージ | 128GB〜 | 128GB〜 | 128GB〜 | 256GB〜 |
メインカメラ | 48MP | 48MP | 48MP | 48MP |
フロントカメラ | 24MP | 24MP | 24MP | 24MP |
重量 | 不明 | 145g | 不明 | 不明 |
カラー | ・ホワイト ・ブラック ・ガンメタ ・ライトブルー ・グリーン ・パープル |
・ホワイト ・ブラック ・ライトブルー ・ライトゴールド |
・ホワイト ・ブラック ・グレー ・ダークブルー ・オレンジ |
・ホワイト ・ブラック ・グレー ・ダークブルー ・オレンジ |
参考:MacRumors
参考:MacRumors|Will the iPhone 17 Cost More? All the Rumors About a Price Increase
参考:MacRumors|All 15 New iPhone 17 and iPhone 17 Pro Colors Revealed in Latest Leak
iPhone17ケース・カバーの選び方
![]() |
![]() |
前述のように、iPhone17シリーズはケースのカメラ保護がより大切になってきます。ここでは、カメラ保護以外の視点で、iPhone17のケースを選ぶポイントを紹介します。
スマホケースのデザインやトレンドも1~2年で変化するため、最近人気の傾向を押さえておき、iPhone17のケース選びで困らないようにしましょう!
- 素材で選ぶ
- 機能で選ぶ
- タイプで選ぶ
- ライフスタイルで選ぶ
素材で選ぶ

ケースの素材には、主に以下があります。
- ポリカーボネート:軽量で硬く衝撃に強い
- TPU:弾力があり割れにくい
- フロスト:半透明で指紋が目立ちにくい
- マット:光沢を抑え高級感がある
- 強化ガラス:傷に強く透明度が高い
手触り感やデザイン、耐久性などが素材によって異なるため、目的に応じて選びましょう。
なお、最近のトレンドは指紋のつきにくいフロスト素材やマット素材が人気。黄ばみにくいケースなら強化ガラスがおすすめです。
機能で選ぶ

iPhoneケースを機能で選ぶと、通常のケースよりも保護力が高まります。主な機能としては、フチ高設計や防水・防塵性能、耐久性などがあります。
- フチ高設計:ケースのフチがカメラよりも高いと落としてもレンズが当たりにくい
- 防水・防塵性能:アウトドアシーンで水や砂場のような環境でも壊れにくい
- 耐久性:頭ほどの高さから落としてもiPhoneが破損しにくい
アメリカ国防総省が定める耐久性や耐水性、防塵性などの基準の指標である「米国MIL規格」のiPhoneケースだと安心できるでしょう。
タイプで選ぶ

ハードケースやソフトケース、手帳型ケース、ハイブリッドケースなど、iPhoneケースのタイプで選ぶこともポイントです。それぞれのメリットは次のとおりです。
- ハードケース:軽く薄い、デザインも多様にある
- ソフトケース:防御性が高い、割れない、脱着しやすい
- 手帳型ケース:画面まで保護できる、カードの収納もできる
- ハイブリッドケース:側面は弾力のあるTPU、背面はハード素材で保護力が強い
最近人気なのは、ハイブリッドケースです。側面は弾力があるため持ちやすく、背面はハード素材で高い保護力を実現しています。以下ではハードケースとソフトケースのメリット・デメリットを詳しく記載していますので、ぜひご覧ください。
kanren2543postid
ライフスタイルで選ぶ

ライフスタイルでiPhoneケースを選ぶと、QOLの向上につながります。
たとえば、普段から動画をよく視聴する方は、スタンドになるケースが便利でしょう。
スマホゲームを長時間する場合は、握りやすい形状をしたiPhoenケースを使うと操作性が向上します。
また、車の運転が多いならばMagSafe対応のケースと車載ホルダーを組み合わせると、ナビが見やすくなるでしょう。
アウトドアで活動する趣味があるなら、防水・防塵性能や耐久性があるケースを使うことで、iPhone17をより保護できます。
まとめ
iPhone17にケースをつけると、衝撃からデバイスを守れ、きれいな状態でiPhoneを使い続けられます。
ケース・カバーごとにデザインや機能、素材が異なるため、自分にあった商品を選ぶことが大切です。
とくにiPhoneを保護したい方は、耐衝撃性や防水・防塵性が強いケース・カバーを使うようにしましょう。
hamee公式では、フチ高設計やMIL-STD-810の落下試験に準拠、強化ガラスなどの要点を押さえたiPhoneケースを展開していますので、ぜひ覗いてみてください。